今でも伝説を作り続けるのか・・・「EISELE VINYARD ARAUJO 2005 SYRAH」
こんばわ。
ほんとうに暑い日々ですね。
今日はちょっとしたニュースをみました。
なんと・・・・個人で空を飛ぶ時代がやってきそうです!!
アメリカ・カリフォルニアのシリコンバレーを拠点とする企業「Opener」が開発した乗り物。
時速100キロはでるみたいです。
本当に、ちょっと前のSF映画みたいな世界がもう間近にせまっているんですかね。
では、今日はおすすめの赤ワインのご紹介です
「EISELE VINYARD ARAUJO 2005 SYRAH」
カリフォルニアワインにおけるナパ・カベのウルトラプレミアムワインの元祖・アラウホ。
しかも、このご紹介のワインの畑はあのアイズル・ヴィンヤード。数々の伝説をつくり、2013年にはAraujo夫妻はボルドーのシャトー・ラトゥールなどを持つアルテミス・グループ(オーナーはフランソワ・ピノー)に畑やワイナリを売却しています。
アラウホと言えば、カベルネ?と出てきますがシラーは年間生産は3ケタという少なさ、しかもアラウホ時代は僅かに栽培されているヴィオニエも少し入ってます。ある意味・・プレミア。
ぜひ、なかなか飲む機会が無いので飲んでみてくださいね〜
*******
「SUMMER SPARKLING WINE FAIR」
期間:7/1~7/31
毎日、色々なスパークリングワインを・・・1glass¥650〜
3種テイスティングセット¥2,000
5種テイスティングセット¥3,500
★★★20時までに入店の方はもれなく、1杯無料!!
その時々でサービスのスパークリングワインは変わります。